|
Q&A |
こんな時はどうしたらいいの? |
Q.援助して頂ける内容は? |
保護者の病気や通院の時の預かり、保育所・幼稚園・学校(留守家庭児童会)への送迎やその前後の預かり、塾や習い事への送迎、その他用事やリフレッシュの為の預かりもできますよ。
ただし、子どもを預かる場合は、原則として提供会員の自宅での預かりとなります。また、病気の子どもさんを預かることはできません。
|
Q.今妊娠中ですが、登録はできますか? |
登録はできます。その場合は、出産後にお子さんの名前・生年月日などをセンターまでご連絡ください。
|
Q.できるだけ早く援助を受けたいのですが・・・ |
登録説明会の申込み時にその旨センターにお伝えください。できるだけ早く援助が受けられる様、紹介の準備をいたします。
|
Q.急な援助を依頼できますか? |
提供会員さんとの事前打合せの時に、「急に依頼することがあるかもしれません」と最初にお願いしておいてください。また、できるだけその前に、一度は援助を受けることをお勧めします。
|
Q.援助活動中に預かった子どもさんがけがをしたり何か事故にあった時の保障はどの様になっていますか? |
活動中の事故については、会員間で解決することになっていますが、万が一の事態に備えて、一括して「ファミリーサポートセンター補償保険」に加入しています。援助活動中に事故などが起こった場合は、速やかにセンターへ連絡してください。
|
Q.提供会員になりたいのですが、子育てからしばらく離れているので不安です。 |
提供会員の登録時には、H25年度から活動に必要な講習(保健・救急処置・発達について等)を14時間受けて頂いています。また、その後もフォローアップの為の研修や会員同士の交流会も随時行っていきます。ホームページなどでご案内しますので、積極的にご参加ください。
|
Q.利用料金はいくらですか? |
こちらをご覧ください。 利用料金について
|